日本の宇宙開発の夢、
実験棟『きぼう』の設置が、
日本時間の4日午後6時42分に完了。
星出さん、ありがとう。
15日の帰還に向けて、
少しは安心されたでしょうか?
これから、
日本の宇宙開発が、
世界に貢献できるものになる事を祈っています。
さて、そんな中、
宇宙ステーションの
トイレの修理も完了したそうです。
5月21日の故障発生以後、
袋に用をたしたり、
ドッキングされている
ロシアの宇宙船『ソユーズ』の簡易トイレを利用するなど、不便な生活を強いられていた乗組員。
これで、やっと
落ち着ける「トイレタイム」が過ごせますか?
誰かが、ふざけて、
新聞を読みながら、
便座に座る「パフォーマンス」があっても良いかも?
苦悩していた
地上スタッフの皆さんも、ご苦労様でした。