理想的な食生活? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

ブログネタ:朝は洋食? 和食? 参加中

朝食抜き!ときどき断食!―免疫力・自然治癒力健康法 (講談社プラスアルファ新書)/渡辺 正
¥819
Amazon.co.jp


 私の場合は、

 食べたい時に、食べたいものを食べるので、


 「朝食には、どちらが良い?」と聞かれても…


 それに、

 ここ数年は殆ど、

 朝食抜きの生活を送っていますからねぇ。



 でも、

 朝食で食べるとしたら、


 和食なら、


 玉子飯(卵かけご飯)と、

 インスタントの味噌汁と、

 梅干か、沢庵(orつぼ漬け)


 イカの塩辛、

 蜆や海苔の佃煮があっても良いですねぇ。


 塩分が多過ぎますか?┐( ̄ヘ ̄)┌



 で、洋食なら、軽めな感じで、


 トーストに

 蜂蜜か、ブルーベリージャム。


 ガッツリといきたい時は、

 「チーズトースト」 or 「フレンチトースト」にしたり


 飲み物は、

 牛乳 or ミルクティー or コーヒーでOK



 朝から機嫌の良い時は、


 8枚切りくらいの薄切りトーストに、

 チーズ、ハム or ベーコン等と、トマトを挟んで、


 ラップで包むか、

 ビニール袋に入れてレンジでチンする


 『簡単ホットサンド』も可です。(^~^)