- 2013年、米中戦争勃発す!/テッド G.カーペンター
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
ある国の軍人さんが真顔で、こんな冗談を言ったそうで…
「ハワイから東をアメリカが、
ハワイから西を我が国が管理しましょう」
「そうすれば、
アメリカも全世界に展開せずに済むでしょう?」と。
そんな冗談を言われた米国は、
日本で「米軍基地移転問題」が大きく取上げられる前から、
中国との戦争も考えて、
グァムを展開拠点にする準備を始めている様ですが…
さて、
日本では、
ちょっと昔?まで、
『ノドン』や『テポドン』といったミサイルの話が
ニュースやワイドショーで持ちきりになっていましたが、
その国は、1995年頃から、
射程8000kmの移動式大陸間弾道ミサイルを運用しているそうです。
勿論、核弾頭が搭載可能な物。
さらに、
その改良版の大陸間弾道ミサイルは、射程が11200kmまで伸ばされ、
南京市の西600kmの基地から
米国中西部まで射程圏内に納めているそうで、
更なる改良で、射程が伸びれば、
米国は、台湾問題には手出しが出来なくなる?
そんな現状なんですが、
日本の防衛を担っているお役人さん達って、
この国をどうやって守るつもりなんでしょうか?
ODAの無駄なバラ撒きって、まだ続けるんでしょうか?
まぁ、道路の整備も必要ですが、
その道路も、
いざと言う時に使えないモノだったら困るので、
物事は、
より緻密な計画の下に、
着実に進めて貰いたいものです。
例えば、日本では、
戦車を運搬する時には、特大トレーラーで運びますが、
その特大トレーラーが渡れない橋とか…
あり得ない話じゃないから、困ったもんです。(-_-メ