ここ数日、
米空軍の戦闘機と爆撃機が相次いで墜落した様で…
駐留兵士による事件で
緊迫した状態になっている沖縄に、
今以上のストレスがかからない事を切に願っていますがね。
製造時の不具合で、
今、「戦力維持」にも関わる大きな問題となっている『F-15』なら、
墜落事故がいつ何所で起こっても、不思議ではないんですが、
日本人も、その存在をよく知ってる
「ステルス爆撃機」の『B-2』もが墜落したんだとか…
まぁ、「見えない爆撃機」の存在は知ってはいても、
日本人の身近なリゾート地であるグアムに
この機が配備されている事を知っている人は少ないんでしょうけどね。
23日朝に、
グアムのアンダーセン空軍基地を離陸直後に墜落したそうです。
この『B-2』、
1機1300億円もする機体で、米空軍でも21機しか製造しなかったんですが…
事故原因は調査中でしょうが、
民間機でも頻発している、
設計・製造時のミスや、整備不良が、
軍用機でも頻発しない事を切に願うばかりです。