- 「ガソリン」本当の値段 石油高騰から始まる"食の危機" (アスキー新書 25) (アスキー新書 25)/岩間 剛一
- ¥760
- Amazon.co.jp
皆さんは、
ガソリンの「本当の値段」って知っていますか?
今、全国的に、
レギュラーガソリンが150円/Lを超えていますが、
150円/Lで換算すると、
ガソリン自体の値段は、約87円。
残りは、税金です。
消費税が、約14円。
ガソリン税が、約24円。
さらに、
暫定税率として、
ガソリン税と同額の税金が加算されています。
道路整備の促進を名目に徴収されているそうですが…
それに関連して、
この上乗せされている税金が、
来年3月に、
「租税特別措置関連法」が期限切れになり、
期限延長の法案が国会を通過しなければ、
結果として、
ガソリンの販売価格は下がるそうです。
与党?自民党の
「道路族」議員さんたちは、
法律が延長できなければ、
約2兆7千億円の税収が減少してしまうとして、反対するそうですがね。
まぁ、道路整備も必要ですが、
年末・年度末に集中している「無駄な道路工事」を見ると、納得できませんねぇ。┐( ̄ヘ ̄)┌
さてさて、
来年の春には、
庶民にとって、少しだけ嬉しいニュースが聞かれるんでしょうか?