- 「ガソリン」本当の値段 石油高騰から始まる"食の危機" (アスキー新書 25) (アスキー新書 25)/岩間 剛一
- ¥760
- Amazon.co.jp
今日の大阪は、
昼すぎから、急に冷え出しました。
寒くて堪りませんよぉ(((゜д゜;)))
晩ご飯には「鍋」が合いそうですけどね。(^~^)
この寒さで、
一気に紅葉が進むかも知れませんが、
風邪引きさんも大量発生中ですから…
皆さんも、伝染されない様に、
うがい・手洗いで予防を心がけて下さいね。(。-人-。)
さてさて、
そんな寒い今日、
またしても、嫌なニュースが…
来月から、
石油卸売価格がまた値上げされるそうです。
人口の多い北半球が冬になると、
その需要が高まって、
供給が追いつかないんでしょうが…
我々「一般市民」にとっては、
ガソリンだけでなく、
暖房に使う、灯油代にまで影響が…(T▽T;)
皆さんも、この冬は、
「ウォームビズ」に徹して、暖房を控えますか?
それとも、皮下脂肪を蓄えて…( ̄□ ̄;)
まぁ、冗談はさておき、
業界で一番大変な運送業の人からは、
「私たちに死ねと言うのか!」という悲痛な声も…
他にも、
航空運賃の値上げ申請が出されたり、
正月を前に、
魚(缶詰も)の価格も上がる?
バイオ燃料関連の影響で、
とうもろこし等の穀物価格も上がれば、
お餅の値段も上がるでしょうしねぇ。
それが拡大していくと、
この冬は、
お財布の中も寒くなりそうですねぇ。
嫌ですねぇ~o(TωT )