- こちらは宇宙ステーション/本間 正樹
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
最近は、
「環境問題」や
「原油価格高騰」のニュースなどで地上が騒がしい分、
宇宙での出来事に、
人々の関心が向かなくなっているかも知れませんがね。
いつの間にか、
「国際宇宙ステーション(ISS)」が、
太陽電池パネルを展開中に破損し、発電量が低下。
今後の計画を断念する可能性が出る程の重大な危機に陥りかけていたんだとか…
現在は、
先月24日(日本時間)に打ち上げられた、
スペースシャトル『ディスカバリー』のクルーにより、
船外活動での修理が行われ、電池パネルは復旧した模様。
しかし、
別に箇所で見つかった、電力系の故障はそのまま。
大幅に遅れている「ISS」の建設計画です。
2010年9月末までには完成させて、
シャトル全機が退役する予定なんですけどねぇ。
一体、どうなるのやら?┐( ̄ヘ ̄)┌
ちなみに、
今年1月に中国が行った、
弾道ミサイル転用兵器による「人工衛星の破壊実験」で、
900個以上の大量の「スペースデブリ(宇宙ゴミ)」が発生し、
今後、
「ISS」に損傷を与える危険性が出ているんだとか…
例え、ボルト1本でも、
時速ではなく、秒速数kmの速さで、
地球の周りを飛んでいるのですから…
船外活動中の宇宙飛行士をかすめただけでも、どうなるか…
ましてや、
的の大きな「ISS」ともなると…
まぁ、
中国は、「ISS」の計画には参加していないので、
何が起ころうと御構い無しなんでしょうけどね。
迷惑な話です。( ̄へ  ̄ 凸