時、既に遅し? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

不祥事を防ぐ市場対応ハンドブック―情報開示からリコール実施まで/久新 大四郎
¥2,940
Amazon.co.jp


 良いニュースだけを信じていると、

 いつかは「裏切り」に遭うので、怖いものです。


 世界中の企業から

 『良き手本』として評価される企業が、世に送り出す物のお話。


 

 世間に伝わるニュースの裏で、

  

 「生産数」よりも、

 「手直し」しなければならない物が多くなってるとしたら、


 あなたは、その会社の製品を買いますか?



 勿論、

 その原因は、人間にあるんですがね。


 これを改善するには、

 ライン上での改善の何倍もの労力を必要とするでしょう。


 先人の苦労を知らない世代が、

 利益だけを追求すれば、必ずそうなるものですから…


 まぁ、

 それに気づいた時には、

 「時既に遅し」の状態になっている筈です…



 問題は今、多方面に、多種多様に広がっています。


 先々が非常に怖いものですよ。((((((ノ゚⊿゚)ノ