新型車両に期待! | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

新幹線EXPLORER(エクスプローラ) vol.04 (イカロス・ムック)
¥1,200
Amazon.co.jp


 今日のMSNニュースの見出しに、

 「大阪-鹿児島 新幹線直通へ」と…


 2011年春からの予定らしいですがね。



 一見、

 飛行機の方が速いから、勝負にならない様にも感じられますが、


 関西から九州へいく場合、

 双方の空港が、市内中心部から離れているので、


 鉄道の方が、

 アクセス面で有利だったりして?


 

 それでも、

 新幹線の最速化は、もう少し必要かも知れません。


 さらに、

 急勾配の多い九州新幹線の区間では、

 東海道・山陽新幹線の車両が運行できないので、


 これから登場するであろう、『新型車両』に期待大です。



 出来れば、

 航空機の軽量化技術が、新幹線にも使われれば…


 かなり関心が持たれるんですけど(o^-')b



 でも、

 旅行で九州を訪れるなら、

 

 大阪~札幌を走る、

 『トワイライトエクスプレス』みたいな、

 豪華な寝台特急列車の方が良いかも?


 これからは、

 団塊の世代の方がリタイヤされて、

 「フルムーン」の旅行客も見込まれますから、


 の~んびり、ゆったりと旅を楽しめる様に、


 JR西日本とJR九州の共同で、

 「新列車」の開発もして貰いたいですねぇ(。-人-。)