休憩時間に、
アレコレ調べていると、
「P-X初飛行に成功!」の文字が…
またまた、見過ごしましたねぇ。(´д`lll)
先月28日に、
初飛行に成功していた様ですよ。
日本の次期固定翼哨戒機の話です。
この航空機は、
「不審船」や
外国の潜水艦を含む軍艦等による領海侵犯に備えるべく、
日本の海を、
空から見守る為に、必要不可欠なものです。
海自の情報漏えい等で、
次期主力戦闘機として、
米国の最新鋭機である『F-22』を獲得できず、
現主力戦闘機の延命措置で、
何とか乗り越えようとしている、今の日本の国防ですが…
その影響もあって、
C-X(次期輸送機)の分の予算が削られ、
配備が1~2年遅れたり…と、
私達の知らないところで、
国防に重要な事が動いているんですがねぇ。(T▽T;)
まぁ、私としては、
日本を守る為だけでなく、
真の「国際貢献」を果たすには、
派遣される隊員の負担を減らすべく、
『C-X(次期輸送機)』の一日も早い配備も願いますが…
今回初飛行に成功した
P-X(次期固定翼哨戒機)だけでなく、
日本を守る為に必要な「投資」には、
皆さんの想像を遥かに超える資金が必要です。
「緊縮財政」で、不必要に削られたくないものなんですが、
日本全体が、その経済を復活させて、
「資金」となるものも得なければなりません。
でも…
米国に見習って、
「個人主義」が広まる?、今の日本に、
そんな期待は無理ですか?(/TДT)/