逃げ得を許すな! | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

クチコミネタ:タバコのマナー

クチコミ番付参加中

路上喫煙にNO!―ルールはマナーを呼ぶか/千代田区生活環境課
¥1,800
Amazon.co.jp

 今月1日から、

 大阪市のメインストリート・御堂筋で、
 「路上喫煙」に対する科料徴収が開始されましたが、

 その効果は、如何に?


 何せ、全長約4kmの道を、
 6人チーム×2組で巡回するんですから ┐( ̄ヘ ̄)┌


 まぁ、初日は、
 マスコミの目もあって、

 素直に?「罰金」を払っていましたが、

 それでも、
 「罰金」の支払いを嫌ってか、逃走する者が…


 ここぞとばかりに、
 取材陣がとことん追いかけて、

 逃げた理由を聞けば良いのに…

 モザイクなんて、要らないでしょ?


 我々には、
 「知る権利」がありますから…(;´▽`A``


 そんな事はさておき、

 今朝の「めざましテレビ」では、

 御堂筋の道路に落ちている吸殻が、

 「罰金」徴収前の10分の1にまで減ったとの事。

 ホンマかいなぁ~」と思いながら、

 見ていましたがね…


 まぁ、
 愛煙家の人たちには、
 かなり酷な話かも知れませんが…

 こういうのは、
 大阪市内の全域にまで拡大しないと、

 その効果は期待できないでしょう?


 ですが、その前に、
 「路上喫煙」禁止の市条例を告知する看板を隠す、

 膨大な数の放置自転車を、
 徹底して撤去する方が先決ですねぇ。

 勿論、
 駐輪場を整備してからの話ですが…