奇弁・弁護士が… | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

プロ弁護士の思考術/矢部 正秋
¥756
Amazon.co.jp


 最近は、

 被害者の心情を逆撫でにする事ばかり言う、


 被告側の「弁護人」なる者が多々居る様ですが…( ̄へ  ̄ 凸



 彼らは、

 本当に、「被告」の利益を守る為に、

 あの様な、不可解な言動を繰り返すのでしょうか?


 まぁ、元々、

 彼らの主張に、理解する気はありませんが…



 山口県光市の「母子殺害事件」の次は、


 元福岡市職員による、

 「飲酒事故」の裁判で、似た様な事が…


 

 前の公判では、

 「飲酒運転はしていたが、正常な判断は出来た」


 そんな理解不能な主張をしたと思いますが…



 それなら、

 被害者を救助しようともせず、見殺しにしたんですから、


 当然、「殺人罪」ですよね?ヽ(`Д´)ノ



 今度は、


 被告弁護人が、

 「被害者が回避行動をしなかったのは、居眠り運転が原因」


 そう述べたそうです。┐( ̄ヘ ̄)┌



 もし、私と、その親族が、

 「被害者」になって、同じ目に遭ったら…


 その次の公判で、

 「被告」とすれ違い様に、こういうでしょう。


 「可哀想に…。

 お前の弁護なんか引き受けたばかりに…ねぇ」


 そう言いながら、クスっと笑ってやります。ヽ(゜▽、゜)ノ



 まっ、

 民事では、それに近い事をしたかも?


 だって、

 良心の無い人間に、

 

 こちらの良心や

 慈悲の心は、必要ないでしょ?( ´艸`)