No dream,No gain! | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

クチコミネタ:ネットカフェ難民

クチコミ番付参加中

起業・独立の強化書/増田 紀彦
¥1,575
Amazon.co.jp

 ある外国人ビジネスマンが…

 と言うよりは、

 日本に来た、
 多くの外国人ビジネスマンや評論家がよく言う台詞

 「日本の若者は、リスクを恐れている」と。


 もっと簡単に言えば、「夢が無い」という事ですね。


 リスクを回避する事は、
 仕事や人生において、必要な事ですが、

 リスクを恐れて、
 チャレンジせずに、「右にならえ」な人生を送っていると、

 何も得られませんからね。


 さて、
 「ネットカフェ難民」ですか?


 今から60年前の
 敗戦後の混乱期を生きてきた人たちに、

 どうやって生き抜いてきたかを学べば良いんですよ。

 話を聞くだけでも、
 「生きる」ことへの意識が変わるでしょう。


 まぁ、行政は全く動かないと思いますが、
 
 都市部の、
 統廃合などで余った学校施設などを改築して、

 彼らに、一応の「住居」を与えるのも良いでしょう。

 その代わり、
 「住民税や国民年金などを必ず納めること」を条件にね。

 そういう手もあるのでは?