あれぇ?
いつの間に進水したのやら…
画像は、
海上自衛隊の新型護衛艦「ひゅうが」です。
重くしたくないので、
小さい画像にしましたが、
全長約197m、最大幅約33mで
排水量13500tの海自最大級の護衛艦。
空母みたいな形をしていますが、着艦できるのはヘリだけ。
調べてみると、
先月23日に、命名・進水式があった様で…
ニュースは欠かさずチェックしてた筈なのに ┐( ̄ヘ ̄)┌
「ヘリ空母」だから、
周辺国への影響を考えて、控えめの公表?
それで、気付かなかったのかな?
さて、この新型護衛艦は、
ヘリが4機同時に発着艦でき、
高度な指揮通信機能を備えているので、
護衛艦隊の旗艦としてだけでなく、
大規模災害時には、
艦内にある多目的スペースも活用して、
海上に浮かぶ司令部としても使われる予定です。
建造費は、約1000億円。
同型艦が、もう1隻建造される予定ですが、
その後は未定…
