クチコミネタ:尽くす派? 尽くされたい派?
- 自分が変われば相手も変わる―「感情適応力」でパートナーとの関係を活性化する/土倉 玲子
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
NHKで、
『ハゲタカ』の再放送を見ながら…
恋愛について、
語る気なんて、あまりありませんが、
「尽くす」or「尽くされる」って、おかしいと思いません?
まぁ、その言葉の意味にも、
人それぞれに、違った形であるんでしょうけどね。
さて、
こんな事を言う私は、
他人から見れば、「尽くす派」です。
普通の「尽くす派」の人とは、
大分と違うんはずなんですがね。
見方によれば、同じだそうで…
でも、
生涯を共にする大恋愛を成し遂げるなら、
やっぱり、「両想い」でないといけませんよねぇ。
一応、理想論ですけど。
成就してませんから…(T▽T;)
人生30年が過ぎ、
最愛の人との約束である、
「最高のパートナーと幸せになること」は、
まだ全然、先が見えません。
いつしか、
「貴方が、自分にかけた魔法は、どうやったら解けるのかしらね?」な~んて言ってくれる、
大人の女性と出会いたいものですけどね。
こんな感じの台詞を知っている人って、居ますかね?
ヒントは、
次の愛機(愛車)の色は、
「真紅」or「深紅」にしようかなぁ?…と思ってます。
現実でも、
年下のじゃじゃ馬に振り回されてたりして?
車高は、そんなに下げません。
たまに、段差で飛びますから…。
ハハハ…(^▽^;)