- 飲酒運転追放マニュアル―その一杯に人生賭けられますか?/田中 伸明
- ¥530
- Amazon.co.jp
まぁ、これだけ暑いと、
大抵の大人は、ビールを飲みたくなるのは分かります。
でも、飲む時に、
その後の事まで考えないんですかね?
昨夜、大阪府内で、
男子フィギアスケートの選手が、
飲酒運転で検挙されたと、大々的に報じられていますが、
さて、今後、彼にどういう処分が下されるのか、興味津々です。
大学関係者との飲食の後という事で、
彼らも、処分を受けて当然だと思うんですがね。
ある意味、
選手は、その大学の「顔」なのに…、ねぇ?
さて、
話は海外に移りますが、
NASA宇宙飛行士に対する調査で判明したのが、
スペースシャトル搭乗前の飲酒
NASAでは、
打ち上げ12時間前からの飲酒を禁じているようですが、
複数の飛行士が飲酒をしたそうで…
さらに恐ろしい事実は、
医師や同僚の飛行士が
「任務遂行に危険」と反対したのを無視して、
シャトルの打ち上げが強行されたとの事で…
勿論、
どの打ち上げにも、
代わりに搭乗できる飛行士が待機してる筈です。
それなのに、何故?
さらに、
来月7日に打ち上げ予定の『エンデバー』で、
国際宇宙ステーションに運ばれるコンピューターが、
NASAの下請け業者によって、
故意に回路が切断されていたそうで…
怖いもんですねぇ
今年になって、
宇宙飛行士によるストーキング、殺人未遂事件や、
下請け業者による、立て篭もり射殺事件といった、
不祥事が続発しているNASA
調査結果の公表は、まだの様ですが、
その端は、もっと以前からあったという事で…
子供達の夢や憧れとなっていた人たちの中には、
その心の中に、「誇り」以前に、
「プロ」としての自覚に欠ける者が複数居たのは明確で…
情けないものです!