- J Wings (ジェイウイング) 2007年 08月号 [雑誌]
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
少しずつ話題に上がってきた
航空自衛隊の次期主力戦闘機選定の話。
選定といっても、
日米関係を考えると、
日本が米国以外から購入する可能性は低いので、
選定機種間の性能比を考えると、
かなりの「出来レース」と思われていたんですがね。
海自イージス艦の「情報漏えい」の件で、
米国政府との交渉が難航している様です。
勿論、その「難航」の話も怪しいのですが…
「F-22」は、
1機あたり200億円以上のビジネスですからね。
他方、
「F-22」の選定・購入の話で、
「中国を刺激するのは良くない」という
理解不能な意見を言う人も出ている様ですが、
中国はロシアから、
空自の主力戦闘機を凌駕する新鋭機を購入しているので、
あまり気にしないでほしいものです。
それに対抗するためにも、
「F-22」の一括購入を決めないと…
後は、
米国が拒否するかどうかに関わらず、
「F-22」をも撃ち落せる空対空ミサイルを、
日本独自で開発しても良いんじゃないですか?
他国に機密情報を売るバカも、
秘密裏に始末しないといけませんけどね。