N700系登場! | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

最速への挑戦―新幹線「N700系」開発
¥1,890
Amazon.co.jp

 今日、JR東海とJR西日本が共同で開発した、

 新型車両『N700系』の量産型第1編成が完成し、公開されました。

 

 営業運転は、7月1日からで、

 2009年度までに、『のぞみ』用の車両として、54編成が製造されます。


 「カモノハシ」っぽい、この形、あなたは好きになれますか?

 私は、複雑な心境です。

 さて…

 この新型車両の登場により、

 東京~新大阪の「東海道新幹線」の区間では、

 最高速度270km/hで、カーブ区間も減速せずに走れる様になり、


 新大阪~博多の「山陽新幹線」の区間では、最高速度300km/hで走行するんですが、


 それでも、所要時間が、たった5分の短縮?

 何か、あまりパッとしませんが…

 そうそう、2009年春からは、

 インターネット通信も可能となる為、テーブルはノートPCが載せられる様に大型化し、

 グリーン車の全座席と、普通車の窓側・最前部・最後部の座席にはコンセントが設けられています。


 これで、出張先に向かう車内での仕事も、少しは捗りますか?

 私は、鉄道がどんなに高速化されようと、

 駅弁を頬張りながら、車窓を楽しむ事は忘れたくないですねぇ。

 ヾ(@^(∞)^@)ノ