今日、沖縄・嘉手納基地に、
アメリカ空軍の最新鋭のステルス戦闘機がやってきました。
初飛行から10年、
一昨年にようやく実戦配備になった機種だけに、
まだ実戦には投入されていない様ですが、
その性能は高く評価されています。
模擬空中戦では、
空自の主力戦闘機と同じF-15を、3分で5機撃墜したらしいです。
レーダーに映り難い特性の為に、
空中戦では、目視できても、レーダーで捕捉できませんからね。
さて、ニュースでは伝えられていませんが、
日本の「次期戦闘機」の候補にも挙がっているのは、
皆さん、ご存知ですか?
日本に導入される場合は、
最低でも一機200億円になる見込みですが…
(今主力のF-15は、一機100億円程度)
これを高いと見るか、安いと見るか、
誰が判断するのやら?