日本が誇る? | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

 去年、「ガイアの夜明け」で、日本人の奮闘振りが紹介されていましたが、

 「台湾高速鉄道(台湾新幹線)」がようやく開業しました。


 このプロジェクトに携わった日本企業の皆さん、ご苦労様でした。

 

 当初の予定では、一昨年の十月に全線開通の予定だった、この「高速鉄道」…。


 運行車両は、日本の新幹線とほぼ同じですが、運行システムは、ヨーロッパのもの。

 この可笑しな組み合わせで、開業が大幅に遅れ、

 建設中には、韓国企業の手抜き工事が発覚し、最近は脱線事故が続いて起こり…

 といった感じで、問題山積みのままの開業?


 開業直前の予約販売では、システムエラーで券売機からお釣が溢れ出たり、

 初日の今日は、乗車券の二重販売が発覚したりして、大混乱…。


 このまま、台湾に大地震でも起こって、

 何かしらの被害が出れば、「全て日本のせいだ」と言われるんでしょうかね?


 中途半端な技術提供は、何の役にも立たないと思いますけど…