これから | ものづくり系会社員の戯言?

ものづくり系会社員の戯言?

「心」の世界から「ものづくり」の世界に転身して奮闘する『変わり者』の徒然日記

 将来に不安を感じるのは良い傾向です。

 自分に自惚れる事無く、「良い方向」へ向かおうとしますから…

 皆が皆、そうであると、世の中は善くなります。

 最近は、嘆くだけで何もしない人、「自分勝手」な人も居ますがね。

 

 いつの時代も、「将来への保証」はありませんよ。表向きは「平和な世界」であってもね。

 

 今の年金制度もしかり…。

 年金制度自体は変わらなくても、課税(「控除」)の面で制度が大きく変わっていますから。

 更に、消費税が上がれば、老後の生活はどうなるのか…


 他方で、『田舎暮らし』や『海外移住』も、テレビ放送を真に受けて、問い合わせが殺到している様ですが、現実は違うそうです。理想と現実の狭間に苛まれて、自殺する人も居るらしいですから…。

 でも、その「現実」に関しての、ニュースを我々は知りません。


 テレビは、「都合の良い」ところしか放送しないと言う事実を知っていないといけません。


 ネットもそうです。

 

 「自分で知る」という事を大事にして生きなければ…

 貴方自身が「被害者」になった時は、もう遅いのですよ。