なんとうれしい再会 | ~自己治癒力で、もっと元気に、幸せに!~ 札幌のホメオパス ふじやまみちこのMagical Healthy blog 

~自己治癒力で、もっと元気に、幸せに!~ 札幌のホメオパス ふじやまみちこのMagical Healthy blog 

心と体のバランスをとり、自分らしく健康になるツールのホメオパシーに惚れ込み、札幌でホメオパスをしています。ホメオパシーをはじめ、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)などの可能性ある代替療法も日々研究&実践中!

札幌のホメオパスで、和のクラニオお手当て人
ふじやまです。

それは昨日のこと。

 

クラニオの予約、初めての方。

 

でも実は初めてではなかったんでした。

image


話は約4年前にさかのぼります。

ある朝、

「お産が進まない。クラニオしに来て欲しい」

と自宅出産の現場から
とつぜんわたしに電話がありました。


!?

びっくりしながらも

これは行くべき場面だと

強い直感があり、

住所だけ聞き、大急ぎで向かいました。

 

はじめましての挨拶もそこそこにお手当て開始。

 

その時点で陣痛開始から

かなりの時間がたっていたらしい妊婦さん。

 

疲労困憊の様子が見てとれる。

 

痛い、痛い。

つらい。

でも進まない。

 

とても頑張っている。

力いっぱい頑張っている。
泣きながら頑張っている。

 

お手当てしながら

私も自然に涙がにじんできました。

 

この痛み、辛さ。

 

でもその先にある命の輝かしい誕生。

トンネルの向こうの光。

image

 

痛みとともに

「今ここ」に

全身全霊で集中している

産む女性の

神々しさ、勇ましさ、強さ、大きさ。

 

太古の昔から

この営みを担うわれら女性の歴史が

重なるような気持ちにもなり、

応援と、大いなる共鳴共感とが、

体のなかに

どわっと沸き起こりました。

 

お手当てしていると

長らくの痛みで固くなっていた体が

ふわっとゆるんで開く瞬間がありました。

 

とにかく少しでも

力が抜けるときに楽になって欲しい。

 

大丈夫、大丈夫、大丈夫。

 

痛いよね。でも大丈夫。

 

手を当てている陣痛の合間に

うとうとと短いまどろみ。

 

そのときに手先足先が

細かに動くゆるみのサインがある。

ちょっとずつゆるんで、

開いていっているかな。

image

 

だけれど、残念ながら時間切れで、

私はどうしても行かねばならぬ仕事があって。

なんなら最後まで付き添いたかったけれどそういうわけにはいかず。

後ろ髪引かれながら、部屋を出ました。

 

そのあとまもなく

妊婦さんは提携の病院に移動し、

そこで無事出産した、との連絡がありました。

image

 

降ってわいた

お産現場でのクラニオです。

 

あまりにも突然だったので

その方の名前も聞いていなかった、

と思う。

 

ご本人もクラニオのなんたるかもまったく知らないままだった

と、思う。

 

なのに不思議なご縁で

新しい命を産み出すという、
一世一代の場面に私は呼ばれてそこに行き、
初対面なのに、体に手を触れさせてもらったのでした。

 

無事に産んだというお母さんは元気だろうか、赤ちゃんはどうだろうか。

 

気になり、住所の走り書きメモは車のミラーに挟めたままにしてありました。

訪ねていこうかどうしようかと、

1か月経ったころから

(たとえば里帰りしたとしてもそのころには戻っていると踏んだ)

何度か家の周りを徘徊したりして。

 

メモには部屋番号が抜けていて、

ここかなと思う部屋の前まで行くも
自信なくピンポンができずに帰ったり。

 

でもメモはずーっと捨てられなくて、ミラーに挟めたまんまにしていました。

1年、2年……つい最近まで。

 

そう。

 

すっかり説明が長くなったけれど、

昨日再会できたのは

その妊婦さん=お母さんなのでした!

 

クラニオに初めていらしたお客様ですね

と思ってお迎えし、

ここはだれかにお聞きになって知ったんですか?

なんていつもどおりに尋ねたら、

 

「実は、

初めてじゃないんです」

と。

 

「覚えていないかもしれないけれど、子どもを自宅出産するときに」と。

 

image

 

!!!!

覚えています!

よーく覚えていますとも!!

 

話すうち、涙があふれるその方とわたし。

 

陣痛が微弱でそれでも長く長く粘ったあの日。

私が部屋に入ったのは

これはもうムリかなのギリギリなところだったらしい。

 

「でも、手を当ててもらったら、あっわたし産めるかも、って感じになったんですよ」

 

「それが忘れられなくて」

 

「いなくなるとき、行かないでーって思いました。一緒についてて欲しいって思って」

 

とお話しくださった。

 

ああよかった!

と心から思いました。

 

見も知らぬ人がとつぜん現れて、謎のお手当てをして(見ようによってはとてもあやしい!)、邪魔にならなかったかどうかは一番心配だったから。

 

心を込めて、くもりなく、場を乱さず、

ゆったりやわらかにお手当てすることに

集中した自信はあるけれど、

なにせわたしは、まったく予定外の登場人物なわけで。

 

けれど、お手当てがあのとき

いいかたちで届いていたのだと知り、

安堵と感激で

胸いっぱい。。。

 

最後まで付き添えなかったのは

わたしも心残りだったけれど、

でもきっとそれは必然だろうと思います。

 

おそらく1時間ちょっとの短い時間だったはずのあの日のお手当て。

あのとき、この手が役立ったことがとてもうれしい。

 

それを4年越しに伝えにきてくださった心が、またうれしくてたまらないです。

 

おりしもきのうは、七夕の日。

再会に乾杯です!

(夜に夫と晩酌)

 

午後は

生後4か月の赤ちゃんとお母さんに

訪問でクラニオのお手当てをしてきました。

こちらもとてもよい時間。

 

いい日でしたー!

image
↑これは先月、公園の緑のなかでしたお手当ておさらい会。

* * * * * * * * * * 
近々、お手当てを学ぶ講座も開催します。
 

和のお手当て(クラニオセイクラル・セラピー) 基礎講座
【日時】2020年8月2日(日)9:30~17:30     
【会場】和ヨガ リポ/札幌市中央区南2条西1丁目1-2「21きのしたビル」6F
【受講料】21,000円 再受講10,500円 事前振り込み制
詳細と申し込みはこちら↓
https://www.reservestock.jp/events/456235

個人セッション等も随時受け付けています。
●ホメオパシー健康相談
●ホメオパシー講座
●クラニオセイクラル・セラピー(和のお手当て)
詳しくはHPを↓
http://spontanea.michiko.cc/

spontanea/日本ホメオパシーセンター札幌南2条 藤山道子