無事に友達と合流ピンクハートピンクハート



ディズニーのパーク内で待ち合わせなんて

初めてすぎてワクワクしましたニコニコ飛び出すハート



並ぶのがしんどいはわたしは

何か特別な制度がないか調べてみると

「ディスアビリティアクセスサービス」

というものがあり、



これは障がい者手帳を持ってる方の

グループ(最大5名まで)が

待ち時間を並ばずに乗り物に乗れるという制度!



え、無料ファストパスやん!!!!



って思うかもしれませんが

あくまでも待ち時間は変わらないんです。



例えば、アトラクションごとの

お姉さんお兄さんに

乗りたいと申し出た時に

待ち時間が60分だとしたら



60分後に来てくださいね。



という仕組みでした。



なので60分違うところでぶらぶらして

60分経った頃に行けば

ファストパスと同じ場所から並ぶことが

できるという感じです!



でも、待ち時間が苦痛のわたしにとっては

とんでもなくありがたい制度泣くうさぎ



っていうことで友達と合流してからは

すぐそのディスアビリティアクセスサービス

というものを登録しに皆で行きました!

(登録は一部対象外があるものの

どのアトラクションでもできるそうです。)



色々と説明を受けながら

登録のお写真を撮られ

一度登録すると情報が共有されて

2回目からはチケットみせるだけでOKでしたOK



最初にスペースマウンテンで予約新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前



結構な待ち時間だったので

トゥーンタウンへ行って

小さいジェットコースターに乗ったり

お土産屋さんで物色したりと

のんびりまったりしながディズニーを満喫ニコニコ



そんなことをしていたらあっという間に

残り1時間になって

ランチしてからスペースマウンテンに乗ろうって

ことになり急いでレストランへダッシュ



どこも激混みで待つだけで1時間

経ってしまいそうな感じだったけど

その中でも比較的回転の早いレストランへ行き



残り20分ってところで

ようやく昼ご飯を確保することができました笑い泣き



今回食べたのが

一度食べてみたかったディズニーの
ラーメンラーメンキラキラ


まさかの玉子の黄身がミッキーに
なってて可愛すぎたラブピンクハートピンクハート


何よりチャーシューが
ブラックペッパーで味付けされてて
すごく美味しかったニコニコ飛び出すハート


でもね、味わってる余裕がない滝汗


なぜならスペースマウンテンに
乗らなければいけないからゲローアセアセアセアセアセアセ




食後すぐスペースマウンテンは絶対吐くやん

ってびびって完食できないまま

急いで皆で向かいましたハートブレイク



無事時間内に到着して

見事ファストパス側から入れてもらえました泣くうさぎ



ありがたすぎるハートハートハートハート



そしてこの時知ったのですが

スペースマウンテンは今年の7月で

一旦終了し、数年先までお休みするそうなので

ひとまずこれが最後のスペースマウンテン

だろうということで皆で記念写真カメラ


めちゃ楽しんでるやないかいパー


どこが精神病やねん!って言われてしまい
そうですが、しっかり病気です凝視笑


いざ順番が来ると
食後だしジェットコースターだし
(そもそも絶叫系苦手)
不安すぎて一人でプルプルして


わたしにはまだ早かった。
心の中で少し後悔していました。笑


だがしかし乗ったからには逃げられない。


ってことで全力で楽しもうと思い
友達と大いに大声をあげて盛り上がって
おりましたがいざ出発すると
あまりの早さにわたし→チーンチーンチーンチーンコレ


途中から声も出せず
もともと暗いのに目も開けれず
必死にスピードに耐え続けましたチーン


終わった頃にはもうぐったり絶望


まじで食後に乗る乗り物じゃないwww



最後に凄まじい思い出をありがとう笑い泣き流れ星



続く気づき