北海道札幌市の卓球専門店

スポーツショップキタザト

大浦でございます

 

先日発売されました

卓球王国の別冊

卓球グッズ2024

にて大浦のコメントが紹介されましたニコニコ



卓球マニアになりたいあなた!!

普段知ることが出来ないコアな内容が

知ることが出来ますよ~

 

私も読みながら

フムフム...フムフム

勉強したいと思いますウインク

 

そこでもご紹介したのですが

皆さんは自分のラケットやラバーが

自分は良いと思っていても実は

「オーバースペック」だったり

「オーバーウエイト」だったり

していることがあります

 

一般的に

価格が高いラケットやラバーは

上級者向けに作っているので

 

弾みが高く(良く飛ぶ)

重量が重い

物が多いです

 

ラバーなどは価格の安いものに比べ

回転も多くかかりスピードが出るため

普通に考えればいい事尽くめのように感じます

 

しかし同時に相手の回転の影響もしっかり受けるので

返球が難しかったりします

 

自分の技量やレベルに対し

「オーバースペック」

「オーバーウエイト」

になっている選手が多くいます

 

用具選びで大事なのは

今持っている技術で

しっかり入る用具(ラバー、ラケット)を

使っているかという事です

 

これからインターハイ予選や

中体連地区大会が始まります

 

大事な大会で勝つ用具(得点できる用具)を

使って欲しいと思います

 

今一度、用具を

見直して

見つめ直して

みてはいかがでしょうか

 

 

新入生のセットラケットの
販売期間6月30日までは
祝日週末は大変混雑致します
 
平日ですと比較的スムーズに
お買い物ができますウインク
 
また駐車場も台数に限りがございますので
満車の場合は近隣の有料駐車場のご利用
公共交通機関地下鉄バスのご利用をお願い致します
 
 
スポキタLINEはじめました

 

 

QRコードを読み取って

登録をお願いしますグッ

 

 

はじめての方からトップ選手まで

 

 

すべての

卓球人の情報交換,情報発信基地

を目指して

 

本日もご来店心よりお待ちしております

 

スポーツショップキタザトのホームページはコチラから

 

 

 

スポキタフェイスブックはコチラから

 

 

インスタも始めて見ました

 

@spokitatabletennis

スポキタ インスタはこちら