ゾノ先生の新しい運動教室

ゾノ先生の新しい運動教室

体育の家庭教師・運動教室のスポーツひろば代表のブログ

日本の体育指導を変える為に

日々指導に奮闘中!

理論とハートで教えます!!

スポーツひろばの本ができました!

発達障害の子どものための 体育の苦手を解決する本/草思社
¥1,470
Amazon.co.jp

スポーツひろばで長年蓄積した実績を本にまとめました。

体育の苦手を解決する本です。

発達障害児のお子さんはもちろん

運動の苦手なお子さんでも参考になるイラスト解説付き

今まで私が指導したお子さんとのエピソードも紹介しております。

絶賛販売中!


スポーツひろば監修の絵本もできました!


うんどうの絵本(全4巻)/あかね書房
¥価格不明
Amazon.co.jp



うんどうの絵本 全4巻 あかね書房


子どもたちへはもちろん

親御さんが指導する際のポイントや指導方法も紹介

親子が楽しめる絵本になっております。




 

~体育の家庭教師スポーツひろばの事業案内~


スポーツひろばの運動教室烏山教室


世田谷区の千歳烏山で9年目になりました。

3才~小学生までサポートしています。

もちろん発達障害児の教室もあります。


随時無料体験受付中です。

詳しくはこちらから!

↓↓↓↓↓


つながるカラダとココロ スポーツひろば


~スポーツひろばの運動教室横浜教室~

2017年4月オープン


初のスポーツひろばの支店が出来ました。
新横浜駅徒歩7分。
世田谷で培ってきた「出来る」を実感できる運動教室が
初の神奈川進出。
新規会員募集中です。



こんにちは。

GWも明けて、暑い日も増えてきましたね🥵


さて、今年も毎年恒例!

夏の水泳合宿を7/23(火)〜24(水)に

開催します👏


コロナも落ち着いてきて、

水泳の授業も増える!

というお子様もいらっしゃるかと思います。

「水が怖い…」

「25m泳げるようになりたい!」

「お泊まりしたことなくて不安…」

という方もご安心ください!


いつものレッスンで

慣れ親しんだ先生たちが合宿であっても、

少人数で段階的に指導します☺️


「友達がいなくて不安…」

と参加したお子様も

「次の合宿もあの子来る?」

と新しい友達も作って、

次回を楽しみにしていました✨


皆様のご参加お待ちしております!



こんばんは。


先日3/26(火)〜28(木)に長野県の菅平高原にて

スキー合宿を行いました⛄️


初日は雨が降る中の厳しい環境でしたが、

2日目・3日目は快晴の下、

スキー、雪遊びを満喫しました⛷️


今回も「スキー初めて!」という子が

多い合宿でしたが

ブーツや板の履き方から練習し、

初めは怖がっていた子も2日目には

だいぶ長い距離を転ばずに

滑れるようになりました👏


普段あまり経験出来ない

ウィンタースポーツをしながら

2泊3日共同生活をすることで心身ともに

成長して帰ってきた子どもたちでした☺️


次回は夏の水泳合宿になります🏊

皆様のご参加お待ちしております!








こんばんは。

スポーツひろばの菊地皓平です!


先日、代表の西薗が依頼を受けて、

練馬区立田柄小学校の支援級にて

特別授業を行いました。


今回は支援級の子ども達に縄跳びの授業。

終了後に先生達からは

「たった1コマですごい上達した!」

「1コマ集中力があんなに持つとは

思わなかった」

など高評価を頂きました。


スポーツひろばでは

小学校の特別授業や

支援級の出張特別授業を行っております!

すでに300校を超える学校での指導実績があり

多くの小学校でリピートを頂いております。

ご依頼お待ちしております!