ポスターセッション2日目
昨日、6月26日は
ポスターセッション2日目でした。
昨日は、プレゼンを代表が行いました。


その後、キャンプの内容と関わって
いろいろな方とお話させていただきました。
今回もまた、様々な方とお話をする事ができ、
団体として、とてもよかったと思います。
そのきっかけの場をつくってくださった
浜松市市民協働センタ―のみなさん
ありがとうございました。
さて、この日は、
クリエートで行われた
こねくとはぁと交流会にメンバーの
大前・梶川が参加させていただきました。
いろんな方・団体さんとつながって来ました、
そんな場を提供してくださった
浜松市大学生の集まりのボランティアグループの
こねくとはぁとさん
ありがとうございました。
今、当団体は様々な方とつながることが出来ております。
これからこのつながりを
どう生かしていくか。
このつながりをどれだけ大切にできるか。
大学生主体の団体を支援してくれる方が
ほんとうにたくさんいらっしゃってくれています!
ほんとうにありがたいことです。
感謝の気持ちを忘れずこれからも
活動を展開していきます。
みなさんほんとうにありがとうございます。
twitterの方ですが
新メンバーの渡辺が
フォローしまくってます!
フォロワーになってくださったみなさん
ありがとうございます。
顔も見えないのに
こうやってつながることが出来てしまう時代。
すごいですね、はい。
私たちもどんどん情報を流していきます。
こちらもよろしくお願いします。
記入:大沢
ポスターセッション2日目でした。
昨日は、プレゼンを代表が行いました。


その後、キャンプの内容と関わって
いろいろな方とお話させていただきました。
今回もまた、様々な方とお話をする事ができ、
団体として、とてもよかったと思います。
そのきっかけの場をつくってくださった
浜松市市民協働センタ―のみなさん
ありがとうございました。
さて、この日は、
クリエートで行われた
こねくとはぁと交流会にメンバーの
大前・梶川が参加させていただきました。
いろんな方・団体さんとつながって来ました、
そんな場を提供してくださった
浜松市大学生の集まりのボランティアグループの
こねくとはぁとさん
ありがとうございました。
今、当団体は様々な方とつながることが出来ております。
これからこのつながりを
どう生かしていくか。
このつながりをどれだけ大切にできるか。
大学生主体の団体を支援してくれる方が
ほんとうにたくさんいらっしゃってくれています!
ほんとうにありがたいことです。
感謝の気持ちを忘れずこれからも
活動を展開していきます。
みなさんほんとうにありがとうございます。
twitterの方ですが
新メンバーの渡辺が
フォローしまくってます!
フォロワーになってくださったみなさん
ありがとうございます。
顔も見えないのに
こうやってつながることが出来てしまう時代。
すごいですね、はい。
私たちもどんどん情報を流していきます。
こちらもよろしくお願いします。
記入:大沢