NPO団体スポアートサポートとうかい OFFICIALBLOG -126ページ目

心の耕しファミリーキャンプin浜松 サポーターボランティア募集

心を耕すファミリーキャンプ in 浜松 サポートボランティア募集

1. 事業名
心を耕すファミリーキャンプ in 浜松

2.事業概要
宮城県より、10家族40名を静岡県浜松市天竜区春野の山林内にある野外活動施設に迎え入れたり、浜松市内の観光を行うことにより、避難所等で受けたストレスを解消していただくとともに、市内の各種団体との交流を通して住民レベルでの草の根的な支援の輪を広げていく。

3.事業内容
●開催予定期間
7月24日(日)~7月31日(日)の8日間(ただし、初日、最終日は移動)

●開催予定場所
   旧静岡県春野山の村(静岡県教育委員会管理施設)・浜松市内 

●定 員
  おおむね10家族40人。およびNPO団体スポアートサポートみやぎスタッフ

●申込み
  NPO団体スポアートサポートみやぎが現地で募集する。

●参加者負担
無料

4. ボランティア基本方針
このキャンプを行うにあたって、運営を行ってくれるサポートボランティアを募集し、キャンプを盛り上げると同時に、浜松市民と宮城の方との交流を図ってもらい、参加者への癒しへとつなげる。

5. 実施方法
(1) 募集
各ボランティアセンター・大学、専門学校等に募集要項を配付するとともに当団体ホームページにおいても募集要項を掲載し募集を行う。
● 募集予定人数 
1日につき5名ほど募集
●募集期間
平成23年7月24日~平成23年7月31日

6. 主な活動内容
 行うイベントの詳細を知りたい方、メールください。spoart-tokai@mail.goo.ne.jp
 
 ●イベントのサポートスタッフ
 ●食事サポートスタッフ
 ●交流(とにかく楽しく遊んでくれる方)
 ●午後は、プロジェクトと夕飯の間に自由時間があるため、その時子どもたちと遊んでくれる方
 ●上記にないものでも、運営する上でお手伝いを頼むことがあると思います。
上記期間で参加可能な日のみ、何日でも構いません。

7.応募資格
  浜松市内に住む方・興味のある方ならだれでも!

8.待遇など
検討中ですが、完璧ボランティアという形になると思います。交通費など支給することが難しいかと。しかし、食事は無料でつきます。

9.申し込み方法
① 名前、②電話番号(携帯でもok)、④性別、⑤所属先、⑥参加する場合の移動手段、⑦参加可能日、⑧電子メールアドレスを明記の上、spoart-tokai@mail.goo.ne.jpまでメールをください。

10.その他
詳細は随時ブログにアップしていきます。ご確認いただけますよう、よろしくお願いします。http://ameblo.jp/spoart-tokai/

質問などもこのアドレス(spoart-tokai@mail.goo.ne.jp)までお願いします。お気軽にどうぞ。

サポーターボランティア担当
NPO団体スポアートサポートとうかい 静岡文化芸術大学2年 大沢明恵









見にくくてすみません。

きちんと内容のみたい方、質問のある方、メールください。
よろしくお願いします。



記入:スポアートサポートとうかい 大沢