カレーの話 その2 | すぽぬるぽ

すぽぬるぽ

ニコ生のイオシスチャンネルで放送している
「すぽぬるぽ」のブログです。

プロ野球のことを中心に、
ニコ生パーソナリティの「はかせ」が色々なことを綴ります。

えーっと、なんでカレーって「1名分」とかの表記って無いんですかねw

もっとも、こちらの考えとしては4人分とかつくって、
3食分は冷凍保存とか狙ってたのは事実ですけども、
そんな甘い考えを笑い飛ばすかのような、
まさか水の分量間違って8人分作ることになるなんてwwww

どうするよ??8人分wwwww

っていうかさ、ふつうカレーのルーを買って作る人って
大家族じゃない限りは8人分なんて量のカレーを作るわけないじゃん。
この核家族化が進んでいる現代の日本においていは、
せいぜい4人とかそれくらいのはずじゃん。

なんで8人分のレシピが箱に載ってるんだよ!!!wwww

あれか。
現代の人たちは、昔のジャワカレーのCMバリに
カレーパーティーとか開催して
みんなでワイワイやりながらカレーとか食べるのか?!



っていうか、なんで見間違った俺wwwww

レトルトカレーよりは食べごたえある出来なものの
当分はカレーを食べる毎日になりそうです。

ちなみにハンバーグはまだ玉ねぎを炒めて止まってます。
今日作らない色々まずいw

ちなみに一人暮らしで全然料理を作った事無くてビビってる人に朗報。

カレーのルーを使って作るカレーは、
箱に書かれている作り方の段取りとルーに対応する水の量さえ間違わなければ
普通に完成します。
ぶっちゃけ、具なしカレーとか、余裕で安価にできます。