私が住んでいる岡崎市は徳川家康生誕の地でもあるためゆかりのお寺や神社が多くあります。
 
この伊賀八幡宮もその一つで家紋は葵の御紋で家康行列はここから出発です。
 
蓮を見るには遅いですが11時ころ出向いてみました。
 
境内には多くの観光客がおり蓮の花の前に群がっていました。
 
これで花弁も落ちるのかな?傷んだ花弁が頑張った感出しています。
 
今年は何だか蓮の伸びが凄い。同じ株と思いますが昨年に比べ背が高い。
 
葉っぱの元気が凄い。花は遠慮がちに咲いていますね。
 
伊賀八幡宮の山門です。葵の御紋が至る所にあります。
 
東照大権現の石像。石像に拝んでいる人が多数いました。
 
伊賀八幡宮の本殿。何度か中に入ってお祓いも受けましたね。
 
各地にあるさざれ石です。鉄分が多い溶岩などの種類なのかな?
 
駿馬もかなり表面が汚れてきていますね。酸性雨が降っているのかな?
 
水の音。風鈴の音。少しします。
 
目の前にあるお稲荷さん。右側のキツネは玉。左側は巻物咥えています。
 
いちばん可愛いお百度キツネさんです。
 
蓮の花の開花も多くはありませんが場所的には由緒があるところです。
 
県外ナンバーもおり遠くから来ているのですね。
 
当初は日の出と同時に行こうと起きました雨がぱらついて遅い時間になりました。
 
月内なら蓮もまだまだみられると思います。