バンテリンドームの翌日は岡崎の犬市場に行ってきました。
 
10時半頃駐車場に到着しましたが我が家の車の数台後で満車です。
 
河川敷の特設駐車場ですがオープン時間付近は混みますね。
 
東海3県以外のナンバーもあり遠方から見えている方も多いみたいです。
 
土日開催でしたが土曜日は岡崎市の小学校の運動会と重なり人は少なかったようです。
 
テナント運営の方も土日の格差に驚かれていました。
 
カートに扇風機付けなきゃと思いつつ今回も風は無しでした。薄曇りですが暑かったですね。
 
フォトスポットは長蛇の列。ここだけ帰りに撮れましたがこちらは向いてくれません。ゆきちゃんの服1000円でした。
 
ちび太の現地で買った帽子は河童の皿みたいですね。
 
チワワ組とゆきちゃんは全く歩かずカートで移動です。
 
入場のリストバンドは丈夫で切ろうとしてもなかなか切れません。
 
大きなワンコも多くいましたね。ワンコも興奮して飼い主を引きずる光景も随所にありました。
 
ポン太だけいつも歩いてくれます。駐車場の脇のシロツメグサが気に入ったみたい。
 
イベントに合わせてボートや川下りも出来るみたい。
 
ゆきちゃんも車運転出来るかな?お腹膨れると直ぐに眠くなるから厳しいかもね。
 
岡崎城のお堀に繋がる水路。川下りはこの辺りでもしていましたね。
 
名鉄の鉄橋ですが鉄道マニアには良い場所ですね。
 
春と秋に2回犬市場はありますが人が凄いから少し避けていました。
 
今回はゆきちゃんの服。ちび太の帽子。似顔絵依頼。フード購入。保護団体でお買い物で終わりました。
 
帽子を販売しているところでは目の保護を一生懸命訴えていますがどこまで有効かな?
 
ちび太は残った片目を守ってあげたいけど帽子は邪魔みたい。
 
被る練習から始めないとね。
 
似顔絵はその場で支払い。後日描いて欲しいイメージの写真を送ります。
 
毎年毎回のワンコたちの思い出を残さなきゃね。