今回の旅行は運転で疲れるを前提でイタリアンのテイクアウトで済ませました。

ネットでコテージの近くにイタリアンレストラン発見。

ワンコを置いて食べに行くことも考えましたがオードブルをテイクアウトしました。

6月に娘夫婦と孫も一緒に来るからお肉以外も開拓しておかないとね。

2人分のオードブルをメニューには無いのですが作って頂きました。

コテージから1キロくらいにあるイタリアンレストラン イグレックさんです。

ここで焼いたパンなども販売していました。流石に外のテーブルでは食べれませんね。

ワンコたちはリビングや和室など自由に走り回ります。

ゆきちゃん旅行の間凄い元気。お出掛けは好きみたいですよ。

全て板の床はワンコも滑らず歩きやすいね。オシッコしちゃっても浸みないから判りますね。

駐車場の脇を少し自由に走らせます。まめ太は隣のコテージで発見しました。

大きなソファーで寛ぐことも出来ます。

冬には槇代は要りますが暖炉もあります。

2階の2段ベッドは結局使わず。布団も10組くらいありました。

1階の和室は床暖房付きでした。この日は暖かくもちろん使いません。

写真ありませんがお風呂は温泉です。朝夕2回入りましたが温まりますね。伊豆のコテージも志賀町のコテージもどちらも温泉です。連泊してのんびり温泉三昧したいですね。


良いことばかりではありません。近くの田んぼが見える道を走ると地震の傷痕はまだまだ多く見かけました。倒壊した家屋が多くありました。

今回泊まったコテージはワンコも喜び人も落ち着けました。チワワ組とゆきちゃんは部屋の中とデッキで運動量は十分です。まめ太は50mほど探険し隣のコテージまでお出掛けもしました。ポン太は散歩もしましたのでワンコたちも志賀町満足だと思います。