昨年の9月に引き続き今回も千里浜なぎさドライブウェイが通行できました。
 
天気が悪いや波が高いと閉鎖になる砂浜です。砂の粒子が細かいため自動車が通行できる珍しい海岸です。
 
福井県の高浜で4月も砂浜は体験したためワンコたちも再度砂浜に入ってみましたよ。
 
ポン太は波が来ると慌てて逃げます。結果として海には入りませんでしたがお腹のあたりは濡れました。
 
僕の海だって感じで波打ち際まで走っていきます。夏ならジャブジャブ出来ますね。
 
ポン太は海は平気ですね。夏になったらドブンと水浴びですね。子供は既に水着を着て入っている子もいました。
 
ゆきちゃんも砂浜は平気みたい。福井県では砂を食べてしまったので監視中です。
 
ちび太海が怖いみたい逃げて戻って車にへばりつきます。
 
ちび太はざぶんと来る波が怖いみたい。抱っこされて嫌々海の臭いを嗅いでいます。
 
ポン太は楽しんでいます。リード外してあげたいですが車の通行もあるためリード付きです。
 
風もそこそこあるため波も来ます。たった30分で岸の方まで波が来るように変化してきました。
 
 
ゆきちゃん平気で歩いていますがお腹辺りは海水でべっとりです。
 
このような海岸が数キロ続きます。まだまだここも走れるの?って感じですよ。
 
たった30分で波打ち際が迫ってきました。最初車停めたときはもう少し海は向こうの気がします。
 
昨年9月に引き続き海岸が通行できましたので走ってきました。
 
ワンコたちの足はもちろん砂だらけですがまあいいやって感じで少し砂を払っただけで再乗車です。
 
ドライブシートの上は砂だらけ。砂が細かいから肉球の隙間にしっかり入り込みます。
 
これも旅行ゆえの楽しみです。