普段SNSを見ているとワンコと旅行のシーンを見かけます。
 
最近見た中で良かったと思うものいくつか載せてみました。
 
ということで今回は我が家のワンコの登場は無しです。
 
これが感動の1枚です。ダントツの1位の写真です。
ワンコの温泉に浸かる顔がまた良い。今まで温泉には多く行きましたがワンコと一緒に入るはありませんでした。
鬼怒川国際ホテルらしいですがレトロなお風呂に浸かる姿は最高ですね。
 
時々見かけるワンコ用の湯舟。乾かすのが大変なため我が家のワンコは旅行では入っていません。
特に毛の細いまめ太は全く乾きません。ゆきちゃんもかも?温泉に入れたら喜ぶよね。
旅行先の宿でトリミングも受け付けているところがあるからゆきちゃん試すかな?
 
ゴンドラに乗るワンコ。我が家のワンコはゴンドラではブルブルで外を見る余裕はありません。
伊豆パノラマ、岩岳マウンテンリゾートも行きましたがブルブルでした。
箱根のゴンドラはワンコも乗れるらしいですが未だ一緒には行っていないですね。
十国峠のケーブルカーは人がいっぱいで外が見られずワンコも平気でした。
大室山のリフトはやはりまめ太怖がっていました。大人2人でワンコ4匹抱っこは無理かな?
 
朝日か夕日かが沈む景色。このような景色が見える宿には縁がなかったですね。
浜名湖の湖畔の宿では見えるらしいから検討ですね。
 
 
 
 
ワンコと行ってみたい場所3選。
 
厳島神社はワンコと行ってみたい候補です。水が引いた鳥居のあたりにワンコも居ますよね。
宮島には鹿もいっぱいいるからポン太と対決ですね。ちび太が先に仕掛けるかな?
車で行くには8時間。流石に宮島1泊では無理ですね。
 
那智の滝は車で4時間。少し遠いですが行ける可能性はありますね。
もう少し足を延ばせばアドベンチャーワールドでパンダが居ますがワンコは入れませんね。
ワンコと一緒に泊まれる宿が少ないんです。
 
少し遠いですが日光も行きたいですね。冒頭に載せた鬼怒川の温泉に泊まれば行けますね。
車で行くと7時間は掛かりますね。一気に行くには少し遠いです。
ワンコと泊まれるところは多いため休憩しながら一度行きたいですね。
 
ワンコと旅行はドッグラン休憩も含め概ね4時間ドライブまでが過去は多いです。
ゆきちゃんも前回の伊豆旅行では全く平気でしたのでもう少し遠くも行けますね。
沖縄便などの飛行機はワンコも乗れる便もあるようですが、会社に行かなくなってからですね。
 
 
 
少し気になる画像も見つけました。盲目のワンコが仲間に誘導され散歩しているようです。
ちび太の回復状況ではこのようなことも将来必要になるかもしれません。
恐らくこんな誘導が出来るのはまめ太だけ。今のうちから仕込まなきゃ。
 
今の予定では2月中旬 河津桜で伊豆。
5月中旬 粟津温泉泊にて北陸は予定しています。
 
昨年初めて行った清里。
ブログ仲間が行って良かった蓼科。
やはり昨年行った白馬。
岐阜県、滋賀県など少し開拓しないといけませんね。
 
ワンコも飼い主も健康ならば行けるのでコロナなどにも気をつけなきゃ。
愛知県は急激に患者が増えたみたいで第10波だそうです。
今月末にはコロナワクチン7回目接種予定。無料はこれで最後かな?副反応って表現聞かなくなりましたね。