毎日雨が降ってなかなか散歩に行けません。


レインコートも嫌がり、雨の日はワンプロレスです。


普段なら20分くらいですが、雨でストレスが溜まっていると60分は、ハッスルします。


ポン太の敵は私の腕で、噛み付きや振り回しなど派手に頑張ります。


左手の指の辺りに攻撃。


手首も腕も咥えて振り回しがあります。

紐のオモチャも壊れ、繊維だけです。

紐を咥えて手を噛む攻撃。首を横に振るから捻りもあり。

この青い紐の繊維は、食べてしまう為、既に何回もお尻から出てきました。

ポン太は自分では取れない為、尻の世話が私の役目です。
他の人には、噛み噛みしないので、それが救いですね。

梅雨末期の様な天気は、偏西風の蛇行が原因の様ですが、早く普通に戻りたいです。