先月ご入会くださった、年中の生徒さん♪
体験レッスンにくるまでは、
どこに行くのか、なにをするのか、ドキドキしていたようで、
お母さんと体験レッスンの相談をしていた際も、
電話の後ろから、「Yちゃん、行かないよ~!」と、
かわいいお声も聞こえていましたが![]()
体験レッスンに来てくれてからは、毎日、音楽教室に行きたい!
とお母さんにお話してくれていたそうです![]()
少し教室に安心してもらえたようで、私もうれしいです♪
ご入会、本当にありがとうございます![]()
Yちゃんは、ママと一緒なら安心・・・♡ということだったので、
レッスンにはママと一緒に来て、
ママと一緒にレッスンしてもらっています![]()
昨日は2回目のレッスン!
おうたがだいすきだそうなので、
季節のうたを歌ったり、
おうたの中で、私がランダムに鳴らす音の高低を聴き分け、
体で表現してもらったりしました◎
初めは「椅子に座って歌う~」と恥ずかしそうにしていて、
「そしたら今日は座って歌ってもいいよ◎
でもお背中はピン!と伸ばして、いい姿勢で歌おうね♪」
とお伝えしましが、うたが始まると椅子からおりて
体験レッスンの時にお伝えした歌う時のいい姿勢で
ステキな歌声で歌ってくれました![]()
ちゃんと聞いていて、覚えてくれていたんですね◎
そしておうたがだいすきなYちゃんなので、
演奏が始まってスイッチが入ったようでした![]()
![]()
それから、音の並びを覚えます◎
どれみふぁそらしど のカードを順番に並べます。
サウンドオブミュージックのドレミの歌を聞いているそうで
並びはバッチリ歌えました。
ひらがなも読めるので、カードを並べるのも◎
ピアノに座って、一本指でドレミファソラシドと歌いながら
弾くこともできて、とってもうれしそうな表情でした![]()
次回は、違う音からも言えるように楽しく一歩ずつ進めていきます♪
ピアノの鍵盤プリントで、鍵盤のしくみをおさらいし、
ピアノでも実際に探すことができました!
「プップー!」「プーープ!」など、
いろんなクラクションのリズムを模倣しながら弾くことも上手でしたよ◎
いろんな場所のクラクションを弾き比べ、音の高低も味わいました![]()
高い音と真ん中の音のクラクションの音が気に入ったそうですよ![]()
グラフィック譜のリズム打ち、指番号の手遊び等、
30分の間にたくさん吸収してくれました![]()
おうちで取り組むレッスングッズを持ち帰って、
ワクワクのYちゃん♪
おうちに帰ったら、パパに教えてあげるそうですよ![]()
おうちでかわいい先生に教えてもらえるパパ、幸せですね![]()
小さいお子さん、ご本人のご希望がある場合は、
ママと一緒にレッスンを受けていただけます。
小さいうちは特に、ママと一緒、パパと一緒に
楽しい時間、安心した環境で過ごし、
その時間を積み重ねることは、お子様の心の安心や
のちへの自然な自立へもつながると思っています。
いずれきっと自立される日がきますので、
積極的に親御さんも一緒にレッスンを受講いただき、
一緒に学び、楽しい時間を過ごしてください![]()
生徒さん受付中です![]()
3歳さん プレピアノコース
4歳~ (ピアノ)メインコース
【募集枠】
月曜日:15:00~ / 16:00~
金曜日:15:30~ / 16:00~
体験レッスンには、
カウンセリング+実際のレッスン=40~45分ほど
お時間いただいております。
そのため、空き時間のある時間帯、曜日に
体験レッスンさせていただいております。
LINE・お電話にて、日程の相談をさせてください。
お問い合わせはこちらからお待ちしております♪

