毎日毎日、
「暑い!」
「え、、、あつ~い!!」
という独り言ばかり言っています(笑)
最近は富山も本当に暑くなりました。
外に駐車しておくと車の温度は40度と表示されることもしばしば・・・
そんな中、教室へのレッスンも、おとのはサークルへも
みなさん暑い中来てくださり本当にありがとうございます
元気がいちばん。体調に気を付けて、過ごしましょうね
おとのはサークルでは、今月も暑さに負けず、元気いっぱいノリノリで活動しました!
サークル活動の内容をよかったらチラッと覗いてみてください♪
♪線路は続くよどこまでも
パパママとフープの電車に乗って、出発!
音楽に合わせて元気よくステップし、踏切の音が聴こえたら「止まる!」
みんな音に反応して、ピタっと止まれました!
ルールもばっちり
どどどどどどと電車が脱線した音がしたら、
みんなの電車が崩れ倒れます(笑)
「線路を修理しよう!」と、
♩ ♩ ♩ (トン トン トン)のリズムに合わせて
修理して、、、、
再び出発!
これらの音を聴き分けて、イメージの中で表現できました◎
♪うみ
フープをうきわに変身させて、今度はうみで泳ぎます
ゆ~らゆ~ら とゆったり揺れたり、
ちゃっぷちゃっぷと海の中で弾んだり!
こちらもそれぞれの音を聴き分けながら楽しく泳ぎましたよ
ジャンプがとっても上手になったこどもさんたち!
ジャンプは任せて!という感じで、チャプチャプ弾みながら
とびっきりの笑顔で元気いっぱいでした
♪南の島のハメハメハ大王
ミニポンポンを持って、音楽に合わせてノリノリでダンス!
縦にバウンスしたり、サイドステップしたり、思い思いのダンスを披露してくれたり、
みんな自由に感じて踊ってくれました
私の動きをみて、かわいい足で上手にステップする様子も、のびのびと自由に
踊る様子も、本当にかわいかったです
♪こまんかこまんか
ママと向かい合って手をつないで、おうたに合わせて波の動きを表現!
最後の「もちっとふ~と~な~~れ!!(もっと大きな波になあれ)」
のタイミングで、一番大きな波でジャーンプ!!
ママとタイミングを合わせて、大きな波に乗れました◎
みんなママと一緒にタイミングをよく感じることができたので、
今度はひとりひとりスカーフを持って、自分でスカーフを飛ばしてみました!
ぴったり揃い、カラフルなスカーフが一気に宙に舞う様子がとてもきれいでしたよ
海に見立てた大判スカーフに海の生き物を浮かばせて、
最後はみんなで大波や小波を作って表現しました!
海の生き物リズムも、上手に鳴らせましたね♪
♪とけるものなあに?
アイスや氷をイメージして、身体表現を楽しみました!
みんなだんだんとける様子を全身で表現してくれましたよ!
とけて床にぺちゃ~~となったときは、
「あ~とけちゃった~!!笑」
と、その様子がみんな楽しそうでした
「弛緩と緊張」をよく感じられましたね◎
造形では、1回目は紙粘土を星形にし、ビーズをつけてキーホルダーを作りました
そのあとは「星」にちなんで、星形のおせんべいを食べながら
バイオリンとピアノのアンサンブルで「♪星に願いを」を聴いていただきました
星まみれ
2回目のサークルは絵具を混ぜた水を凍らせて、氷アートを楽しみました!
親子で音楽と夏を感じてもらえていたらうれしいな~
と、7月の活動はこんな感じでした♪
ご参加くださった親子さま、ブログを読んでくださった方、
ありがとうございました
8月のおとのはサークル
8/19(土)10:00~11:00頃
富南会館 多目的ホール
1組1000円
この日は夏祭りも開催予定です!
ぜひ遊びにいらしてくださいね
ご参加希望の方は、お問い合わせ専用ラインに
お子さまのフルネーム・生年月日を添えて
ご連絡ください💛