6/29、今年から活動することになったminkaさんでの親子サークルがありました♪

 

記念すべき第1回目は、6か月になったばかりのお子さんとお母さんがご参加くださいましたよ!

 

「音楽が好きなような感じがして・・・♪」

と、お子さんから感じられたそうでご参加くださいました!

お母さんの言う通り、音楽が鳴ると手足をバタバタさせてとってもうれしそうに反応してくれるSちゃん!

いろんな楽器の音色や、季節のうた、わらべうたなど盛りだくさんで楽しみましたよ!

 

 

 

Sちゃんは首がしっかりしてきて、寝返りもできるお子さんでした♪

もう少しでずりばいも始まりそうなご様子でしたよ飛び出すハート

 

 

まずは寝かせた状態で、人の声だけで歌いかけ、ママからのスキンシップで安心してもらえるような遊びを♡

お子さんの反応や様子をみて、体制も変えながらいろんな遊びや活動に展開していきます。

 

 

寝返りをしてお顔が起きてきたときには、見え方も変わり、興味のあるものには手を出したりしてくれますので、ボールや音の鳴るものを目の前において音楽あそびにつなげていきます。

この日はよく見えるように、色の濃いプレイボールと七夕にちなんで星形のプレイボールを使いました♪

 

 

ボールは丸いので不規則な動きをしておもしろいですし、つかみにくいので指先はとても集中します!

 

ママに音楽に合わせてボールを「トントントン、コロコロコロ~」とお子様に優しくリズムを語りかけながら転がしてもらいました♪

興味を示してどんどん手が伸びるSちゃん!前にも進みだしそうでした爆  笑

一生懸命ボールをつかもうとしたり、ごつごつした星の形を触ってみたりと、ママからのリズムも感じながら、指先を使ってたくさん遊びました♪

 

 

 

今度はママとだっこでいろんな動きを楽しみます。

ママにだっこしてもらうと、高さや揺れ方が変わって刺激的ですね!

音楽に合わせて歩く、ゆっくり歩く、ちょっとその場でかけあし!のように、いろんなビートを感じました。

ピタッと音と動きが止まると、ニヤッと笑ってくれたり声をだして反応してくれましたよ♡

 

 

 

たくさん動いたあとは、またごろんの状態でリラックス♪

カラフルなスカーフを目の前でゆらゆらさせて歌ったり、お歌の最後に顔にスカーフが落ちてきたり(笑)

スカーフの揺れる動きを目で見て、風を肌で感じて、スカーフの感触を顔や指先で感じて、、、音楽にのせて五感もフルです!

顔にかぶさったときに、上手に指でスカーフを取ろうとしていて最後には自分でめくることができました!ママも自分で取るところを初めて見れました!と、成長に感動キラキラ

 

 

とってもスカーフが気に入っていた様子で、おうたに合わせて体にくしゃくしゃ~と私がスカーフでさすってみたら、Sちゃんゲラゲラと大笑い!(笑)

ずっと声をあげて大笑いしていて、ママと私まで大笑い!(笑)

感触がおもしろかったのかな?ラブラブなんともかわいい瞬間のひとつでした爆  笑

 

 

 

最後は、たなばたさまのおうたに合わせて、すずを左右にゆったりと移動させながら歌いました。すずを目でしっかり追い、すずの音色もよーく聴いてくれている様子でしたよ♡

 

 

様子をみて、時間は前後するかと思っていたのですが、Sちゃんご機嫌で45分みっちり音楽を感じながらママと遊びました!

きっとたくさんの刺激を受けているので、ゆっくりあのあとは眠れたのではないかなと思います笑い泣き

 

 

 

また参加したいとご希望くださり、私もまたお会いできることが楽しみですニコニコハート

minkaサークルでは、お部屋のスペースのことも考え、0~1歳児さん対象に開催したいと思います!

 

 

次回のminkaサークルは

7/12(水)10:30~11:15

1組様 1000円(講師料・おやつ代込)

minkaさん横にある、rinnkaの一室にて開催します!

ご参加希望の方は、音の葉音楽教室またはminkasさんのインスタグラムDMより、お問い合わせください!場所の住所もインスタグラムからご確認いただけます。

 

音の葉音楽教室instagram

 

皆花-minkaさんinstagram