介護の専門学校の学びの中で
私の心に残っている言葉は


「おこがましい」




確か

心理学の先生が何度も言っていた言葉だったと思います




まだ

18~20才だったころ



50才代?位の

立派な大人の先生が



人に関わることに対して




「おこがましい」という言葉を発していて




正直「おこがましいって、なぜ?」

と疑問に思いました




介護って




お世話をしてあげる




上から目線のものと思っていたから…




お恥ずかしい暴露ですグラサン




と、今日はここまで






ありがとうございましたパー



『子育て・介護』
する人も、される人も幸せになる
心のバリアフリーカウンセラー 
みちよ