介護をする家族は

要介護者に元気になってもらいたくて



叱咤激励したくなりますよね




でも

それ

逆効果だったりします…




私も20代で祖父を介護していた時は

スパルタの叱咤激励していましたガーン



体が動かなくなるから

庭を歩行器使ってお散歩してもらい



次の日

祖父は、全身にバンテリンを塗っていることが多々ありました笑い泣き






父には

優しく接し

受容して

共感している





つもり




だったのですが




先日、母が笑いながら





「お父さん、みちよに怒られるから」って

部屋を片付けてたよって笑い泣き





怒った覚えないし~!

部屋を片付けてあげようと思ったら

「自分でやるよ」って言ってたじゃ~ん笑い泣き




まあまあ



そんな素直になれない

不器用な所を



受けとめますよ爆笑





ありがとうございましたパー



『子育て・介護』
する人も、される人も幸せになる
心のバリアフリーカウンセラー 
みちよ