物忘れがひどいけど
サプリメントは
しっかり飲んでいて
食事もとれるようになってきて
自分で食べたい魚を見つけて
自分でひらいて
干して
干物までつけれるようになってきたのですが…
な、なんと
その作業をするところに敷いた段ボールに
足をかけて転倒![]()
骨折の有無はわかりませんが
肋骨の部分にバンドを自己流で巻き
そして
干物は
雨に濡れて
ダメになったそうです![]()
父なりに
「そんなことを嘆いていても仕方がない」と思ったのか
一人で頑張ろうとしていたら
スマホの調子が悪くなり
↑
ここで私に連絡がきました
父は
平気そうに振る舞っていましたが
色々話をしていると
転倒の話と
干物の話がでてきて
ボソッと
「何にも良いことがない…」と…
完全に
心がやられている感じでした![]()
まぁ、今までの私なら
ここで
励ましていましたが
逆に
私の失敗話と
娘の現在の苦労の話をすると
なんだか
安心したように
笑っていました
父だけじゃないよ!
のメッセージが伝わったかな?
転倒の痛さに共感して
魚がダメになってしまったことは悲しいけど
「もう、楽していいよ!」
ってことじゃないの?
美味しい干物を買って食べたら?
と声をかけてみました
頑張り屋さんの父
頑張りすぎて、心がやられているのは分かっていても
まだまだ、自分のお尻を叩こうとしています
さすがです!
ありがとうございました![]()
