日本の多くの施設は

自分の終の住みかなのに

私物はほとんど持ち込めません




テレビも共有スペースで…




自分の手が上手く使えなければ

本を読むこともできない





ラジオくらいはイヤホンを使って聞けるのかなぁ?





カラオケなど

歌いたいときは、みんなの前でガーン





身体がほとんど自分で動かせないと






一日中天井を見ている…

天井が友達






私、音痴なんですけど

利用者さんのお部屋を掃除する時に

思わず





鼻歌歌ってて




ふと、ベッドに横になっている利用者さんの顔を覗きこむと





微笑んでくれていましたおねがい






こんな下手くそな歌でも

喜んでもらえるなら





多少外しても歌ってみようかなぁ~と

オムツ交換で歌ったら

こんなことになって



歌を歌った時のエピソード1 





わたしにとって介護って
技術ではなくて





どんなにオムツ交換が下手くそでも

どんなに上手になにかをしてあげられなくても






『あなたのことを大切に思っています』




を伝えるだけで充分なのではないかなあ?
と思っています



ありがとうございました爆笑