7/30 ワンマンライブ "傍にいる意味"

あの日からもう1週間。これだけ時間が経ってやっと文章にすることができそうです。余韻てやつがひどすぎてね。笑
まずはじめに、改めて、ご来場いただいた皆様に心から感謝の気持ちを。ありがとうございましたっ。
3ヶ月くらい前に決まったクアトロワンマン。
オヒレフシメリリースで東名阪ワンマンツアーしました。それも自分らにとっては大きな挑戦でした。挑戦を重ねるたびにもう一歩先へ、もう二歩先へって歩みを止めたくないのがSplit BoBの特徴。
そんな中ご縁もあり、クアトロワンマンが決定したのであります。やばいよね、急にきたもんで笑
……
いやいやいや、え?ちょ、待って待って、いやー、クアトロ?え?クアトロでやんの!?うっそやん。
↑これが私のクアトロワンマン決定の第一印象。笑
それから自分たちでセットリスト組んでああでもない、こうでもないって何回も合わせて、、燃えに燃えて気付いたらもう当日!時間経つのはあっという間よね。
この日を目標に毎日生きてきていたから、7月30日を迎えるのがすごく怖かった。ああ、もう来ちゃう、始まったら終わっちゃうって。
そんな中クアトロついてまず見つけたのがこれ!

ボブっと団(仮)からの贈り物!
こんなおっっきなお花、、ありがとう、、背中押されますよな。
※お家で綺麗に飾りました。
そしてリハーサルを経て開場!
クアトロって名古屋で一番大きなライブハウスだし、個人的に好きなアーティストさんをファンとしてみに来ていた場所でもあるんです。だからこそ私たちの力だけでどこまでこの場所をいっぱいに出来るかっていうのも正直言えば不安だった。
ステージに上がった瞬間、そんな不安なんて吹っ飛びました。今日私たちのライブを楽しみにしてきてくれた方々で会場がいっぱいだった。もう楽しむしかないじゃんって。
遠い夢だと思っていたものが現実になった瞬間でした。
見渡せば、応援してくれるみんなの顔、
地元バンドマン達、家族、、、
Split BoBを好きでいてくれる人がこんなに増えたんだな。ああ、愛されてるんだな。と改めて思った。
あんな最高な景色、一生忘れません。
ありがとう。

Split BoBを結成しライブを始めてから約6年間でやっとこの場所に辿り着きました。長かったようで短かったけど、大きな夢をまた一つ、叶えることが出来ました。
それっていうのはありきたりかもしれんけど、メンバー5人だけの力じゃない。そこに応援してくれるみんながいるからライブをすることができる。スタッフさんがいるからライブをすることができる。家族がいるからSplit BoBを続けることができてるんだと思います。みんなの力が一つになって今ここに私達がいる。
この先もそれはきっと無くならない存在だと私は思っているから、だから、そんなみんなに感謝の気持ちと希望を込めて、ずっとSplit BoBを届けたいんです。
夢とか目標とかって一つ叶うとステップアップしていくものな気がするやんね。Split BoBにいたってはそう。クアトロワンマンという夢が叶った今、次は?って前向きにすごくワクワクしてる!!ずっとこのキラキラした気持ち、忘れたくないなー!!
ひとつのことをずっと続けていくことって結構大変だったりして。もう無理!歌詞かけない!歌えない!って思う瞬間が今まで何度かありました。同じことを続けるってこと自体なかなか難しかったりするよね。毎日腕立て30回とかツラ、って思うのと一緒かな?笑
でも続けていくことの大切さを教えてくれたのがこのSplit BoBです。ライブする度に、Split BoB続けてきてよかったーって毎回思うから。私達が進んできた道は間違ってなかったって。
この先を歌う事を、届けることをやめないSplit BoBを応援してくれたら、あわよくばずっと好きでいてくれたら嬉しいです。
改めてみんな、ほんとにありがと。
言葉で伝えるの苦手だから、ね笑
考えれば考えるほど、ね笑
ライブで伝えよう。
これからもよろしくお願いしますっ
