久しぶりに風邪をひきましたー(><)
頭ぐわんぐわんする!鼻が痛い!目がしみる!
でもインフルではないので先週日曜日CAMにいらした方
安心してください~(笑)
みなさま風邪にはお気をつけください~!
タワーレコードの
J-pop インディーズ予約ランキング
現在1位!
ありがとうございます!
正直どれほどのものなのかよくわかりませんが
どんなことにも練習あるのみなので
頑張ります!
とにかく上手くなりたい(´∀`)
そんでもって!アルバム発売まで2週間をきりました!
アルバムは・・・
すごく、いいです(笑)
ずどーん!とデビューを狙ったCDじゃなくて
卒業を記念して作られたものなので
たくさんの気持ちがこめられてます。
よく↑を言ってますが具体的にどんな感じなのか
またブログが長くなること覚悟で書きました。
偉そうに語ってますが
もしよかったら見ていってください。
あ、ちなみに私が感じていることです(笑)
メンバーはどう思ってるのかな(´∀`)
1曲目 forget-me-not
卒業の歌、私達のひとつの区切りの歌。
これまでのこと、これからのこと
ひとつひとつ確認にながら
一言一言に意識されていて気持ちがこめられています。
明るい曲です!淡い白!
レコーディング中泣きたくなったー。なんで?
2曲目 BE READY
私達の普段の生活で感じていることを
そのままストレートにうたっています。
覚悟を決めた。
高校生、普段日常ゆらゆら揺れていますが
揺らぎのないこともあるんです。
その一つの覚悟がテーマの曲です。
ラストサビの歌い方が力強いんですー。
私はそれを聴くといつも力が出てくるんですー。
歌ってすごい!
3曲目 direction
上に書いてある、ゆらゆらしたものメイン歌詞です。
「何かがそこにあるのに、もやもやして掴めない。
でも、あるんだよ!」
ってこはるさんが悩みながら書いた歌詞で
もしかしたら聴いていてもやもやするかもです(笑)
なんなんだろうねぇ、それ。
私的に黒いもやのなかに赤がある感じだよ!
4曲目 ストライン
普通に生活していて楽しいこともいっぱいあるけど
悔しい気持ちだとかもいっぱいあって
それをそのまま歌詞にした、のかな?
それがバンドのことなのか、高校生活なのか
どちらもとってとれる曲です。
「悔しさすべて形に変えてく」
やったるぜよ~~
5曲目 虹色ジェネレーション
初音源流通曲!
どの曲も歌詞にこめられた気持ちを大切にして
メロディの順番はバラバラで撮っているのですが
虹色ジェネレーションは私の中で一番その気持ちが
大切にされた色濃いものだと思ってます。
分からないことばかりの毎日、
だけど分かっていることもある。
こはるさんの歌にも迷いだとかがたくさん含まれています。
私達にしか分からない声の変化なのかもしれませんが
何か感じ取ってくれたら嬉しいです。
普段歌わないメンバー全員のコーラス?も入って
下手くそなんですけど、それ以外にいいものは無いかな!
6曲目 グッドサンデー
あえて何も言いません(笑)
発売されたら誰かが書くかな?
白いです~~(´∀`)
こんな感じで見ての通り
多分、高校生の今しか感じることができない気持ちを
歌詞につめこんであります。
だから、大人の方が「今」を感じるものじゃないかもしれないけど
「今」に繋がる「何か」だけでも感じてくれたら
私達は伝えられたかなって思えます。
同じ年代の人には
もしかしたらどこか気持ちと抵抗する部分もあるかと思いますが
どこか同じ気持ちになることろもあるかと思います。
その繋がりはきっと誰とでも繋がっている繋がりだろうから
誰かと一緒に聴いてもらいたいなー。
下手くそな私達ですが
気持ちだけは一丁前にこめてるはずです(笑)
それをよりストレートに伝えるために
上手くなる!
偉そうに長ったらしくすいませんでした!
もし「ちょっと感じてみたいかも」と思ったら
視聴だけでも聴いてもらえたら書いた私は幸せです(´`)
それでは!