昨年の10/26に納車されてはや1年が経ちました。

走行距離は12000kmと平均的な使い方でしょうか、

この1年色々なところにCX-80で行きましたが本当に良い車だと感じてます。


評価をする項目は以下の通り

■車内空間

家族を快適に乗せると考えればミニバン一択だと思います。空間的な広さはSUVなので劣ります。

小物入れの少なさなどもありますね。

ただこれは車内に積み込む荷物も減らして対応でます。


■走行性能

こちらはCX-80のほうが優位で走る曲がる止まるのほか横風の揺れなども安定しています。

また新東名の120km区間で地面に吸い付くような感覚があります。接地感がなくなる車もあるのですが、安心して運転できます。


■燃費

1年で燃費は18.6km/lです。2tほどある車がこの燃費かつ軽油で走れるなら上等です。高速なら一回満タンにしたら1200km程は走れます。


■改善ポイント

気になるとしたら、デジタルインナーミラーがない事。

海外のCX-90ではオプション設定があるのに日本には入ってきてません。

3列目まで使うと後ろが見えなくなるので、ある方が安心ですね。トヨタ、日産などはオプション設定があるので選べるようにしてもらえたらと思います。


内外装のデザイン、直6FRなどの運動性能が気に入った。かつミニバンでなくても大丈夫なのであればお勧めできる車だと思います。

あとはどっちかと言うと走行性能に振ってるメーカーなので、足は硬めです。

好き嫌いがはっきり分かれる車だと思うので気になる方は是非試乗してみてください。