4/30夜から子ども二人を連れて車で和歌山へ出発しました。

娘と妻は飛行機で南紀白浜空港へ5/1向う予定。

行程は以下の通りです。

670km程の移動になります。
夜の高速の景色いいですよね。昼とは違った魅力があり好きです。
途中パーキングエリアに寄りながら休憩して仮眠は湾岸長島パーキングエリアで取りました。

暗くて見えにくいですが、2列目シートは6:4分割で倒れますので6割の方を倒してインフレーターマット・コールマン寝袋を敷き子供たちは寝ています。
一人しか写ってませんが頭反対にしてもう一人寝ています。
子供たちは快適に眠れたようです。
私は運転席で寝てました。
その後順調に車を走らせ午前8時には和歌山入りしました。


道中、とれとれ市場の上にあるスーパー銭湯によってリフレッシュしました。
その後妻たちと合流。ホテルに入り休みました。

2日目は朝から雨でしたがアドベンチャーワールドに向かいました。
パンダが6月には中国に戻るようなのでここでは見納めになります。
朝9時にはオープンしており色々周って14時には回り切りました。4-5時間あればイルカショーなども見つつ回れる規模感です。
妻と娘はホテルに帰り男2人を連れてドライブに。




朝の雨はどこえやら…真っ青な青が戻ってきました。
途中海が見える公園などによりつつ白浜駅に向かいました。目当てはくろしお号のパンダ仕様です。

奥にいる電車がくろしお号なのですがパンダ仕様ではありませんでした…

駅前の喫茶店でアイスを堪能する息子たち。
実はアイスを食べてる後ろにパンダくろしお号が来てましたがアイスに夢中でそれどころではありません…

駅前の駐車場も1時間無料でちょっと出歩くのに助かりました。
次の日は兵庫県の実家に向けて走ります。