石老山と春のお花たち | 光と風に誘われて

光と風に誘われて

大好きな神社、お寺、パワースポット巡りがメインです。

4月26日(土)

相模湖駅から15分程バスに乗り、石老山入口バス停で下車 



相模湖病院横の登山道から登り始めます


枝垂れの八重桜が満開桜咲く


先週、山に来た際、可愛いお花たちがたくさん咲いていたので、
今日はマクロレンズを持参
さっそく色々な表情のシャガを撮ってみました





顕鏡寺でトイレ休憩男女


ジュウニヒトエ(十二単)



稚児ユリ


アカフタチツボスミレ



タチツボスミレ



ヒトリシズカ


石老山は巨大な奇岩がたくさん点在してますが、
登山道もゴツゴツした石が多く、ちょっと足が疲れます



融合平展望台


お日様に透ける新緑がきれい♪



のんびりお花たちを観察しながら登り始めて2時間20分程で、山頂に到着!



今日の山ごはんは特製チャーハンバゲット&チキンのトマト煮♪ 
食後はコーヒーと常温でもOKの成城石井のプレミアムチーズケーキ

再び大明神展望台を目指して出発~('-^*)/

ヒメジョオンに似てるけど、うーん???



イチリンソウ



大明神展望台から1時間ほど相模湖畔に下り、
楽しみにしていた渡し船に乗ります♪



船着き場手前のドラム缶ゴーン!と叩くと
みの石滝キャンプ場から渡し船が迎えにきてくれました



このキャンプ場は船でしか行けない山に囲まれた静かなキャンプ場です。
ここから対岸の相模湖駅前ボート乗り場までのんびりプチ船旅船



相模湖駅から電車に乗って、今日も無事帰ってきましたE233系通勤特快

今日も楽し~い1日でした