先週末、知人と久しぶりに飲みに出ました

 

まぁ、こんな時だから予約もいらないね

 

ところが  目 びっくり !

 

 

3軒回りましたが、どこも満席

 

密閉、近接、会話

 

完全にクラスターの発生3条件を満たしておりました

 

「アルコールでコロナをやっつける」

 

100点満点のオヤジフレーズを連発しながら泥酔しました

 

(不謹慎ですいません)

 

 

先日来、大事に読んできた本を読了

 

故郷を奪われ、生き方を変えられた。それでもアイヌがアイヌとして生きているうちに、やりとげなければならないことがある。北海道のさらに北に浮かぶ島、樺太(サハリン)。人を拒むような極寒の地で、時代に翻弄されながら、それでも生きていくための「熱」を追い求める人々がいた。明治維新後、樺太のアイヌに何が起こっていたのか。見たことのない感情に心を揺り動かされる、圧巻の歴史小説。

 

これぞ直木賞です

 

道民でウポポイのオープンを人一倍楽しみに待っている者としては

この本はまさに今、読むべき一冊でした。