昨日は誰も遊んでくれなかったのでてへぺろ

 

読書三昧でした

 

一冊目・・・

 

研究の面白さをたっぷりと味わう!

珍論文ハンターのサンキュータツオが、人生の貴重な時間の多くを一見無駄な研究に費やしている研究者たちの大まじめな珍論文を、芸人の嗅覚で突っ込みながら解説する、知的エンターテインメント本。

 

一本目 プロ野球選手と結婚する方法
二本目 「追いかけてくるもの」研究
三本目 徹底調査! 縄文時代の栗サイズ
四本目 かぐや姫のおじいさんは何歳か
等々

 

何でも「学問」できるもんですね。

もう一度、真面目に卒論書いてみたくなりました爆  笑

 

 

二冊目・・・

23年間の集大成です。 山本皓一さんの「来た、見た、撮った! 北朝鮮」には、北朝鮮の人々の真実の姿が写っています。基本的に写真が撮れない北朝鮮に何度も通って撮ったもので、ほとんどは、隠れて撮ったものです。その取材のやりとりは、本文にたっぷり書いてありますが、実に迫力がある文章です。迫力のある文章と迫力のある写真で綴った本書は、山本さんの23年間の北朝鮮取材の集大成です。

 

10年以上前に出版された本ですが、

北朝鮮のリアルを垣間見ることができました。