もうずーっと
見ています・聞いています
今朝も3時前からラジオでジャンプノーマルヒルを応援していたので
眠い
まぁ、これまでのところは想定の範囲内だ
これからです
スピードスケート男子、ジャンプ女子、フィギュア男子
ガンガンメダル取っていきましょう
昨日は娘と二人で公園雪遊び

なぜか私のスノーシューを履いて、私のクロカン用ストックをして歩く娘
さて、今日の一冊は・・・

別にこの人好きってわけじゃなくて、どちらかというとあまり好きじゃない政治家でした
平成18年に急逝された橋本竜太郎元首相の追悼集。
政・官・財各界の著名人61人が,それぞれの立場から橋本氏との思い出を書き綴っている。
橋本氏といえば,厚生政務次官・厚生相等社労族として頭角を現し,その後も,運輸相,幹事長,蔵相,政調会長,通産相等政府と自民党の主要ポストを歴任し,幅広い知識と優れた指導力で内政・外交全般にわたって,平成の総理としては類まれなるリーダーシップを発揮してきた人だが,この本を読んでみて,あらためてその思いを強くした。
特に感想なしだな
見ています・聞いています今朝も3時前からラジオでジャンプノーマルヒルを応援していたので
眠いまぁ、これまでのところは想定の範囲内だ
これからです
スピードスケート男子、ジャンプ女子、フィギュア男子
ガンガンメダル取っていきましょう
昨日は娘と二人で公園雪遊び

なぜか私のスノーシューを履いて、私のクロカン用ストックをして歩く娘
さて、今日の一冊は・・・

別にこの人好きってわけじゃなくて、どちらかというとあまり好きじゃない政治家でした
平成18年に急逝された橋本竜太郎元首相の追悼集。
政・官・財各界の著名人61人が,それぞれの立場から橋本氏との思い出を書き綴っている。
橋本氏といえば,厚生政務次官・厚生相等社労族として頭角を現し,その後も,運輸相,幹事長,蔵相,政調会長,通産相等政府と自民党の主要ポストを歴任し,幅広い知識と優れた指導力で内政・外交全般にわたって,平成の総理としては類まれなるリーダーシップを発揮してきた人だが,この本を読んでみて,あらためてその思いを強くした。
特に感想なしだな