早稲田大学のOB会がこのたび正式に登録されることになり


その設立総会が昨夜居酒屋で開かれた


正式に・・・と言っても札幌に住む先輩達にもお願いして


名前を借りて何とか最少必要人数をかき集めました


昨夜集まったのは、わずか6名だけど


やっぱり同窓ってのはいいもんです


ついつい飲みすぎて飲みすぎてしまい


今日は二日酔いで完全にダウンしていました



さて、今日の一冊は・・・

$SWIM BIKE RUN ・・・ 時々仕事

◎評論家が誰一人予想できなかったファイターズのリーグ優勝(2012年)。ダルビッシュが抜け、コーチ経験もない新人の栗山監督のもとで、なぜ勝てたのか?
また、北海道移転以降、監督や選手が変わっても、毎年のように優勝争いに絡めるのはなぜか?(7年間で4回の優勝)
集客が大幅に増え、女性客の割合が55%に達し、試合中継が道内で抜群の視聴率を誇るのはなぜか?
ファイターズ前球団社長である著者が、話題の「ベースボール・オペレーション・システム(BOS)」のことも含め、すべてを細かに解説する。そこにあったのは、明確なビジョンと、それに基づいたドラスティックな組織改革だった。
現場発、最強のスポーツビジネス論。


これは期待外れ。ちょっとこれを書籍として売り出すのは問題あるんじゃないの?ってほど内容が薄すぎる。残念